top of page
執筆者の写真西森一博

社会インフラの老朽化問題

道路、橋、下水、水道など社会インフラの老朽化と維持管理が問題となっている。

20~30年前に造られてきたインフラを管理しなければならないのだが、予算や管理する人手不足などにより、補修などの整備が追い付いていない現状がある。


当然の事ながら年数が経過すれば経年劣化が進むので、補修が必要なインフラが増えて行くことになるのだが、維持管理ができないとなると解体や放置などが増えて来ます。


地区にある公民館などの社会的資源も、老朽化が顕著になっている印象があります。日本の経済が上昇している時に建てられ、建設後30年ほど経過している建物が多いと思いますが、基本的に公民館など地区にある資源の管理は自治会に任せられています。


区長を務めて感じたのが、細かく管理していないと維持管理が大変になると思いました。

一度専門家を入れて、補修箇所の点検をする必要があると思います。


高齢化になり、人口が減り、維持管理が難しい場所では建物を建て替える余裕はありません。今ある資源を有効に長く利用できる様にしていく事が大切になります。


今は人もインフラも過渡期なんだな。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

5月11日~19日の活動報告

5月11日 午前 ネットワークなかごめ お出かけ会に参加 5月11日 午後 議会で青色パトロール 5月12日 午後 広報委員会 広報委員会では議会報やホームページに掲載する内容などを検討したりして、住民の方に議会の様子や何をしているかなどをお知らせする。南箕輪村議会は村民に...

選挙の供託金

選挙に立候補するためには供託金が必要になります。 村議会選挙の場合は15万円の供託金を納めなければなりません。 私が行った手続方法は「登記・供託オンライン申請システム」で申請を行いました。 このシステムがとても使いづらいのです。 もっと使いやすくしてほしい。...

令和5年第2回南箕輪村議会臨時会

令和5年第2回南箕輪村議会臨時会が行われました。 はじめての本会議です。 自分の議席番号1番に座り、名札を上げて少し緊張しながら始まりを待ちます。 定刻になると淡々と議会が進んで行きます。 何もわからない私のために、隣のベテラン議員が説明をしてくれました。...

Comments


bottom of page